ワールドカップ予選通過!
出来事
Paraguay Campeon!
今日は、この言葉がパラグアイ全国で叫ばれた事だろう
夕方、コロンビアとのワールドカップ予選の試合に勝利し
2006年ドイツワールドカップの出場権を獲得して
3大会連続出場を果たすことになったのだ
日本、韓国大会の時には早々と出場を決めていたのだが
今回は最後までもつれての出場で、喜びもひとしおだ
大通りはパラグアイの旗を振りながら若者が車列をを作りパレードだ!
普段は全然興味がわかないサッカーだが
この、ワールドカップ予選と、大会だけは別だ!
オリンピックに勝るとも劣らない世界的なイベント
毎回、テレビの前で熱い声援を送っている
>応援する順番<
1-パラグアイ(当たり前かな?)
2-日本 (モチロン!)
3-南米の国 (やはり親しみがわく)
4-アフリカの国(なぜかこういう時こそ頑張ってほしい)
*パラグアイと日本が試合になったら、表面はパラグアイを応援して心の中では日本を応援すると思う
*娘に同じ質問をしたら、即座に「パラグアイに決まってるジャン!」だって、(-_-;)仕方ないか~
今日は、この言葉がパラグアイ全国で叫ばれた事だろう
夕方、コロンビアとのワールドカップ予選の試合に勝利し
2006年ドイツワールドカップの出場権を獲得して
3大会連続出場を果たすことになったのだ
日本、韓国大会の時には早々と出場を決めていたのだが
今回は最後までもつれての出場で、喜びもひとしおだ
大通りはパラグアイの旗を振りながら若者が車列をを作りパレードだ!
普段は全然興味がわかないサッカーだが
この、ワールドカップ予選と、大会だけは別だ!
オリンピックに勝るとも劣らない世界的なイベント
毎回、テレビの前で熱い声援を送っている
>応援する順番<
1-パラグアイ(当たり前かな?)
2-日本 (モチロン!)
3-南米の国 (やはり親しみがわく)
4-アフリカの国(なぜかこういう時こそ頑張ってほしい)
*パラグアイと日本が試合になったら、表面はパラグアイを応援して心の中では日本を応援すると思う
*娘に同じ質問をしたら、即座に「パラグアイに決まってるジャン!」だって、(-_-;)仕方ないか~
コメント
2005-10-13 21:07 モコモコかあさん URL 編集
もこもこかあさんもサッカ―ファンでしたか~
そうですね、ねがわくば別のブロックにシ-ドされて、決勝で当るって事になってくれたら良いのだけれど。。無理かな~
私は、移住して今年で45年です
幼かったので、ハルのような苦労はしてないのですが、それなに。。。親に言わせると「そんなの苦労のうちに入らん」 らしいです。。
日本人が集まって暮らしているので、日本語学校もあり、おかげさまで日本語でこうやってやり取りが出来て感謝です!
ブラジルでは日本語が話せない人がほとんどらしですけど
2世の子供たちも、日本国籍を持ってますので
二重国籍で、日本へ行ったら日本人です
本当は20歳になったらどちらか選ばないといけないのですが、日本政府は届け出ないと自動的に日本国籍を選んだことになるらしく、パラグアイの法は、一度届け出た籍は消えないので結局ず~~っと二重国籍です
こちらでは、夜の時間帯に早々と「ハルとナツ」の再放送をやってます
朝8時の放送では見られない方が多かったからなのでしょうね
私も、ハルのように、日本へ遊びには行きたいけど(ミシン関連の材料調には行きたいけど)住むことは考えられないです、やはりパラグアイののんびりした風土が私は暮らしやすいです!
2005-10-09 21:49 abu URL 編集
やりましたよ!
最後までもつれましたけど、なんとか出場決定!
これでドイツ大会での楽しみが増えました
選手の顔ぶれも変わってしまいましたけど
チラベルトも引退しちゃったし
ブログで応援合戦しましょうね
サッカ―って広場とボ―ルが1個あったら出来るスポ―ツだから南米で広まったのかな~
ル―ルも単純ですしね
野球はル―ルが細かくてパラグアイ人には不向きかもしれないです
とりとめもない話。。。。
2005-10-09 21:30 abu URL 編集
日本のブロックとあたらないといいけど
2005-10-09 21:24 abu URL 編集
本大会ではどうなるでしょう。両方とも頑張れ!
ところで全然関係ないのですが↓のハルとナツの続きでabuさんご一家が移住されたのはいつ頃なのですか?そちらに行かれてからどれ位経たれたのでしょうか。
2005-10-09 21:04 モコモコかあさん URL 編集
祝・ワールドカップ出場!
国内はお祭りムードで、皆さん大喜びですねー\(^o^)/
ドイツの本大会では、日本と対戦なんてこともあるんでしょうか~?
南米のチームは強いですからね~~
もちろん日本を応援しますけど、パラグアイも頑張れー!
2005-10-09 12:50 ニ・キ URL 編集
2005-10-09 11:19 MISAKI URL 編集
試合後は自分が試合をしたかのようにビール片手に話し込むサポーターのイメージがうかんでくるなあ
2005-10-09 11:18 misaki URL 編集