5年振りに日本から娘が帰国
私は3年前に一度訪日した際にあっているのだが
他の家族は丸々5年会っていなかったことになる
しかし、全然5年ぶりという気がしない
きっと毎日メ―ルでやりとりしているし
国際電話も通話料金が安くなって頻繁にかけているからだろう
その娘がはるばる地球の裏側から運んでくれた
「お土産」(というか頼んだ物と言った方が正解かな?)の一部をご紹介しよう

ミシン刺しゅうでアップリケ作成に必要なヒートカッター

中古刺しゅう糸1箱の一部(大量のため残りは船便で着く予定)

刺しゅう図案の参考のためにイラストの本と(CD付き)とキルトの本
この他にもアップリケ用のワッペンシート、イラストの本などのソ―インググッズを持ってきてもらった
これでアップリケ用の資材もそろった事だし
精を出して作らなくては
コメント
そうですね!話す事は多々あるのですが
何しろ地球を半周してきたので時差ぼけが抜けきらず、こちらが起きてるときは娘は眠く、こちらが眠い時はあちらが眠れなくて、こちらの時間帯になれるまではもう少しかかりそうです
>刺しゅう道具が揃う<
そうなんです、道具は揃ってきたので色々考えてる事はたくさんあるのですが、なかなか時間がとれず実行に移せません
母の蘭の展示会も娘の帰国日と重なって行けずじまいでしたし、せっかくニ.キさんにも写真を撮って見てもらおうと思ってたんですけど、できませんで残念です!
2005-09-07 09:03 abu URL 編集
娘さん帰国されたのですね。
娘さんが元気でお帰りになられて、なによりです。
ひんぱんに連絡とれていても、実際お顔を見て話すと喜びがいっぱいでしょう。
お話が尽きないのではないでしょうか・・・
お土産もたくさん買ってきてくれて、優しい娘さんですね。
abuさんも刺繍の道具がそろって、ますます本領発揮となりますねーー(^_^)v
2005-09-07 08:06 ニ・キ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2005-09-06 22:29 編集