fc2ブログ

Tシャツ~チュニック

ソーイング
02 /19 2017
本当に久しぶりに自分用のものを仕立てました
シンプルなデザインをと思ってたのですが
 
chunick-flower.jpg


透け感のある布なので専用のインナーを作りました
少しおしゃれにインナーの裾に見頃と共布のフリル?を付けました
裾の仕上げは巻きロック仕上げで。。。


Inner.jpg


布はワッシャー加工されたポリエステルです


washer.jpg


普段着用のTシャツ3枚
2枚は藤色の鹿の子、1枚は友人に
1枚は自分用にしました
同系色の刺繍は無料データで。。(刺繍プロのマニュアルパンチでこんなデータ作れるようになるのはいつの事やら。。)


Violeta-1.jpg





Violeta-2.jpg


この一枚には日本から送ってもらったウーリーラメ糸を使って
ウエーブロックでピンタックでアクセントに
ピンタック縫い終わりの糸は裏へ引き抜き始末しました


Wabe-3.jpg


ピンタックの部分の厚みのある部分は
勢いをつけてカバーステッチで一気にしあげました
失敗しなくてよかった~


Wabe-2.jpg


カバーステッチ用のアタッチメント
ミシン本体に穴が開いてないのでテープで固定してます
これでなんとかなるのでうれしいです。。
この使い方は アリエスさんに教えて頂きました
ちなみに、このアタッチメントも以前訪日した際に譲っていただきました、ありがとうございました。


少しずつ撮ってあった写真が日の目を見ました
もう少しあるので又次回に。。。



cover_20170219095354026.jpg

スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。