fc2ブログ

二日遅れのメリークリスマス

出来事
12 /28 2016
もうすぐ主人の一周忌
喪も明けていないのですが
こういったイベントが大好きだった主人だから
きっと家族が元気にクリスマスのお祝いをしたら喜んでくれると思って
家族みんなで(息子家族&娘家族)お食事をしました

私は、クックパッドで見つけたお寿司ケーキを作ってみました


sushitorta.jpg

錦糸卵+寿司飯+ツナの炒り煮-寿司飯+鮭フレーク+寿司飯の順に型につめ
本当はイクラを飾りたかったのですが手に入らないので冷凍エビ、トマト、きゅうりの飾り切(ネット検索)でかざりました
(トマト、きゅうりは私が育てたものです)

食べる前に主人のお仏壇に供え披露しました
「お前も頑張ったな~」 と、言ってくれてるような気がします。。。


ついでに。。。今日、初めて収穫したパプリカです、色ずくのに二カ月かかりました。。。

ぱぷりか

無事収穫できて喜んでます
10月中旬テニスボールほどの雹が降り↓のような状態になり
いっそ引き抜こうかと考えたほどひどい状態
植えなおす気力も残っていなかったのでダメもとでそのまま殺菌剤や追肥で育て
やっと収穫できたのです

verdura.jpg

こちらの土はこんな色をしてます
テーラロシア(Tierra roja=赤い土)と移住当初は呼ばれてました。。
スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。