fc2ブログ

孫のドレスとコート

ソーイング
06 /28 2013
数か月ぶりのソーイングで月末にある甥の結婚式出席のために着る
ミッピーのドレスとコートを縫いました
久しぶりの大物ソーイングはなかなかはかどらず
裁ったつもりのパーツがみつからず再度裁って縫い始めるとミシンの後ろから出てきたり
左右裏表の間違いで数回ほどいたり
やっと完成し、間に合いました
11歳という微妙な年頃で可愛いばかりのデザインも、もうこどもっぽい
かといって大人っぽいデザインもまだ早すぎる。。。
で、無難なデザインにおちつきました
布が豪華なのでデザインはシンプルにしました。



ハイウエストの切り替えにアクセントのリボンは大きすぎ?
着せてみて調整しようかな・・・



もっと明るい感じにしあがるかなと思っていましたが
サテンと重ねるといがいに渋いかんじになりました




赤いコートは当日の気温が予想できないので
念のために作りました
結婚式場は冷暖房きかないので。。
久しぶりの裏付きで暇のかかることかかること。



本当は後ろ中心にボックスプリーツを入れる予定でしたが
布が足りず断念
最後のボタンホールをする段階で
ボタンが、ボタンホール押さえに入らず(・・;)
仕方ないのでボタンはセットせず、最大の大きさでボタンホールをして
なんとかボタンをギュ~ッと押し込んだらなんとか通りました)^o^(
なんとか完成にこぎつけ
ばあばのお役目完了です!
スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。