運動会 (UNDOKAI )
出来事
8月4日、入植記念大運動会が開催されました
〇ラグア〇人も交えて年に一度の運動会です
日本語学校開催の運動会は別にあり
他の地区では地区民のみの運動会も行われています
暖かい1日で天候にも恵まれ楽しい1日を過ごしました
子供から大人まで参加できるいろいろな種目があり
私は「玉入れ」にでました

入場行進の様子です

竹馬リレー
地区ごとに色分けされていて、私の地区は黄色です
この黄色い竹馬がバトンになって熱戦が。。。トラック内では竹馬が壊れたときのために予備の竹馬を持ってついてますね。

俵担ぎリレー
想像の通りこの白い俵がバトンとなって一人半周ずつ走ります

風林火山
ご覧の通り自作の兜とのぼりを背に
三人の腕にまたがり1組半周走り、のぼりがバトンになります
最終組は地区長さんが乗って、落ちたり転んだりヤンヤのレース展開になります
この他にも
競輪リレー(自転車の車輪のリムの部分を竹の棒で転がすリレー)
風船割り(風船をおしりくくりつけ椅子に座ってわる競技)
ゲートくぐり(年配の方向けにゲートボールの玉をゲートをくぐらせて競う競技)
ドーナツくい競争
障害物競走
花形リレー(最終種目-各地区の選手が文字通り足の速さを競います、一番盛り上がります)
ちなみに組み分けは
白、赤、黄、緑、非日系組の5組に分かれてます
私の地区は、いまだ1位になれたためしがありません、時々足の速さに関係ない種目でがんばっていいところまでいったことはあるのですが。。。
〇ラグア〇人も交えて年に一度の運動会です
日本語学校開催の運動会は別にあり
他の地区では地区民のみの運動会も行われています
暖かい1日で天候にも恵まれ楽しい1日を過ごしました
子供から大人まで参加できるいろいろな種目があり
私は「玉入れ」にでました

入場行進の様子です

竹馬リレー
地区ごとに色分けされていて、私の地区は黄色です
この黄色い竹馬がバトンになって熱戦が。。。トラック内では竹馬が壊れたときのために予備の竹馬を持ってついてますね。

俵担ぎリレー
想像の通りこの白い俵がバトンとなって一人半周ずつ走ります

風林火山
ご覧の通り自作の兜とのぼりを背に
三人の腕にまたがり1組半周走り、のぼりがバトンになります
最終組は地区長さんが乗って、落ちたり転んだりヤンヤのレース展開になります
この他にも
競輪リレー(自転車の車輪のリムの部分を竹の棒で転がすリレー)
風船割り(風船をおしりくくりつけ椅子に座ってわる競技)
ゲートくぐり(年配の方向けにゲートボールの玉をゲートをくぐらせて競う競技)
ドーナツくい競争
障害物競走
花形リレー(最終種目-各地区の選手が文字通り足の速さを競います、一番盛り上がります)
ちなみに組み分けは
白、赤、黄、緑、非日系組の5組に分かれてます
私の地区は、いまだ1位になれたためしがありません、時々足の速さに関係ない種目でがんばっていいところまでいったことはあるのですが。。。
スポンサーサイト