おニューの家電
出来事
新しい家電(電子レンジ)がやってきました
25年頑張ってくれた以前のレンジもやっとお役御免です
よく一度も故障することもなく頑張ってくれました
最近、少し解凍の時などに部分的に煮えてしまったりすることがあったので
やっと買い替えてもらいました
今回の電子レンジは、解凍、あたため、スチーム、トースト、グリルなどが可能なタイプです
(いまどき当たり前なのかな?)こちらではまだまだシンプルな解凍温め機能のみのタイプが主流ですけど

WHIRPOOL社のものです
ちなみにレンジの上に乗せてあるのはスチーム機能を使う時の容器です(右側)左側はグリル機能を使う時の台?です
レンジの横に写っているのは一口のIHクッキングヒーターです
煮豆をする時は便利です、温度調節が自由自在なので。。。(鍋を選ぶのがちょっとね。。。)
今度おニューのレンジでポン・デ・ケージョでも焼いてみようかな?
ポン・デ・ケージョに興味のある方はこちらでどうぞ
25年頑張ってくれた以前のレンジもやっとお役御免です
よく一度も故障することもなく頑張ってくれました
最近、少し解凍の時などに部分的に煮えてしまったりすることがあったので
やっと買い替えてもらいました
今回の電子レンジは、解凍、あたため、スチーム、トースト、グリルなどが可能なタイプです
(いまどき当たり前なのかな?)こちらではまだまだシンプルな解凍温め機能のみのタイプが主流ですけど

WHIRPOOL社のものです
ちなみにレンジの上に乗せてあるのはスチーム機能を使う時の容器です(右側)左側はグリル機能を使う時の台?です
レンジの横に写っているのは一口のIHクッキングヒーターです
煮豆をする時は便利です、温度調節が自由自在なので。。。(鍋を選ぶのがちょっとね。。。)
今度おニューのレンジでポン・デ・ケージョでも焼いてみようかな?
ポン・デ・ケージョに興味のある方はこちらでどうぞ
スポンサーサイト