fc2ブログ

胆石 (2)

ミシン刺しゅう
12 /26 2010
昨年の胃の不調はその後何事もなく数ヶ月が経過し、
私もこの年になると胃の具合が悪くなることもあるのだろうと
納得?して過ごしておりました。。。

しかし、今年 引越し計画が進行中のある夜
再びあの胃のむかつきや鈍い痛みのような感覚に見まわれました
「何か胃の負担になるものたべたかな?」
とか思いながら以前処方された胃薬を飲みますと
2時間ほどで治まりました、症状としては以前より軽かったと思います。。
しかし。。。その後何回となくのこような事が繰り返しおこり、
2ヶ月前のある夜、いつもよりむかつきも痛みも強い症状に見まわれ
胃薬を飲み一晩我慢しましたが、翌朝になっても治まりませんでした
横になって休んでいると背中の方も少し痛みがでてきました
熱も少しでてきたので、明日までに症状が改善しなければ病院へ行こうと覚悟しました
そして朝になりましした、症状はほとんど治まっていたので受診は中止しようかと思いましたが
主人の「鶴の一声」
「今回の症状は普通じゃない、診てもらえ!」
で、近くの町の病院で診てもらうことになりました

かかりつけ?ではありませんが、内科系の病気のときはいつも診てもらう日系のドクターに診てもらいました
症状をつげると、思ったとおり胃カメラをとることに。。。
しかし、大きな病院の常で予約を入れなければすぐに胃カメラはとれない、、、、
仕方なく翌週の月曜に予約を入れ胃薬を頂いて帰ってきました
胃の調子が悪くなることもなく月曜になり
胃カメラをとりました。。。
しかし、以外にも(そのときはそう思ったのでした)結果は
「胃はとってもいい状態でしたよー」
でした。

で、私
 「先生、胃の状態はいいのなら、先日のあの症状はなぜでしょう?」
先生
 「そうですね、色々考えられますが、まず、血液検査してみましょう」
と言われましたが、もう胃カメラ終わった時点で正午近い時間でしたので
血液検査は翌日あらためてと言う事になり
翌日、再度血液検査のため病院へ。。。
どうせ長時間待たなければ結果は出ないのだから
ついでに年に一度のマンモグラフィーも撮りました
結果は、マンモグラフィーは異常はなく
血液検査も特に異常は見つかりませんでした
検査結果を見ながら考え込み
 「奥さん、地元の病院の健康診断で最近エコー検査してますか?」
と聞かれました
 「いえ、主人が心筋梗塞でこの病院にかかるようになってから地元の病院はかかってませんのでエコーも7年くらいとってませんが」
 といいますと
 「そうですか、ではエコーとって見ましょう」
の一言で、またまた翌週エコー検査の予約をイレ帰路につきました。。。(続く)
スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。