fc2ブログ

フリースで〇-さんのフードつきベスト

ミシン刺しゅう
06 /30 2008
かなり以前ネットショッピングサイトを閲覧中にみつけて画像を保存してあった
〇-さんのベストをユッピー用に作りました。。。
製品の画像を参考にパターンを作成
刺しゅうデータはミッピーのジャケットを作った時にサイズをかえて作ってあったものと
フードに施した〇-さんの顔の刺しゅうだけを作り
いざ開始!
暖かいようにフリース地と裏地(ネット地)の間に「wata」をはさみ
線縫いの〇-さんの顔の刺しゅうでなんちゃってキルティング加工をしました。。。
フードは「頭」っぽくなるようにこれまた「wata」をはさみぷっくりと仕上げました

pooh-moz.jpg


「wata」をはさんだ事でかなり厚みもあるし
送り歯に「wata」がひっかかり縫いづらいので
下に紙をしいて縫いました

苦労をした甲斐があって
まあまあの出来ばえかなと自己満足
今日預かる予定だったので訪れたユッピー(外孫なので)にさっそく着せようとすると。。。
    ナント
両手を広げて、まったのポーズをして 一言
「イヤ!」

何がお気に召さぬのか。。。
何回着せてみようとしても着てくれずじまいでした。。。
始めてみる服なので自分のものではないとでも思ったのか
ミッピーのように「ウワ~可愛い~」と大喜びしてくれると思い込んでいたので
おばあちゃんの心は


「NHK趣味悠々パソコン講座」で
動画をデジカメ(容量を抑えるためにあえてデジカメで)で撮った動画を
ブログに取り込む方法を紹介していたのでためしてみました


フリース地への刺しゅうに透明のポリ袋を切り開き布のうえにまち針で止めて刺しゅうしました
専用のシートが手に入らないので代用品のポリ袋でも結構使えますよ!

スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。