fc2ブログ

授乳クッション

ハンドメイドベビー用品
06 /29 2006
昨日作った0-さんのアップリケ刺しゅうを施した
授乳クッションのカバーを縫った
汗の吸い取りも考えてピンクの綿パイル地を使用
アップリケはフリース地の裏に接着芯を貼って切り取って
貼り付けたときに、ぷっくりした可愛らしさが出るといいなあという思いから選んだ(色も調度よかったので)
pooh-kusshon.jpg


作り方はこちらを参考にしたが、少し型を修正した
ファスナーを付けてカバーが簡単に取り外せるようにした
中にはピンクのギンガムチェックの布地にキルト綿をはさんで縫い、パンヤを詰めた
COVER.jpg

厚みのあるフリース地を縁をサテン縫いで押さえると少しふっくらした感じがでたように思うのだが。。。。
POOH-HURI-SU.jpg

次に作るのは2Wayのカバーオール
新生児のうちはカバードレスとして、
3ヶ月頃からはカバーオールとして着られるように
布はどんな布を使おうかな~

スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。