お嫁さんのパンツス―ツが完成
スエ―ドっぽい質感のこげ茶の布地(布の名前に疎くてすみません)を使用
方向性のある布なので裁断には気を使った
うっかり上下を反対方向から裁断すると大変な事になる
デザインは本人がある程度思い描いたラインで製図をした(つもり。。。)
衿のファ―は取り外せるように別仕立てにしてまつり付けた
ボタンで留める方法もあるのだが、
ボタンが首元でコロコロしても着心地悪そうなので。。。
上着は長めでワンピ―スとしても着られるくらいの丈
子供が小さいので行動的な洋服になってしまうらしい
久しぶりの裏布付の洋服だったので
「洋裁をしました」って気分だ