fc2ブログ

孫のゆかた

ソーイング
11 /15 2005
そろそろ盆踊り?いや、お盆は過ぎたので
豊年踊り、新年踊りの季節がやってくる
我が地区は今年のトップ(11月26日)に開催される
念のためにと去年着せたゆかたを着せてみると
身幅も身丈も短く、これでは可愛そうだなと思い
新しく縫ってあげる事にした
こちらではゆかた用の布地がない、
それらしき模様の木綿地を探しては見たものの
これといった布がみつからず
いっそ無地で縫って刺しゅうでもしてみようと思い立ち
昨日裁断して、今日縫い上げた(ミシン縫い)
木綿地で直線縫いばかりなので夕方には仕上がった

yukata.jpg


今夜は刺しゅうデ-タを作る予定
孫の希望は某キャラクタ-の「◎ローキ◎ィちゃん」
それに、ゆかたに合う「うちわ」や「花」などのデ-タを作ってみようと思う
アイデアは浮かぶのだが、仕上がりがどんな風になるのか見当もつかない、可愛く仕上がればいいのだが。。。。
スポンサーサイト



HN *abu*

刺繍データ作成(ブラザー刺しゅうデータ作成ソフト)、ソーイング、余暇にネットサーフィンも楽しんでます。。。

幼い6人の孫の喜ぶ顔が刺しゅうデータ作りの糧になってます。。。