フォント刺しゅう
ミシン刺しゅう
数日前からカード刺しゅうをしている
孫(4才、2才)のベストの背中にキ0ィ-ちゃんと、ミッ0ーの刺しゅうだ
で、その上部にロゴのような刺しゅうを入れようと
フォント刺しゅうのデータを作った
今までは、フォントを選んで「面縫いの設定」「線縫いの設定」をするだけで、「はいおしまい」というようなフォント刺しゅうばかり作ってたのだが
どうもそれでは面縫いがきれいではないのだ
縫う方向が一定ではないし一箇所に針目が集中したりと
納得のいくデータが作れないでいた
なぜかというと、ド-ナツ縫いの設定が出来なかったからだ
機能があるということは使えるからなので
色々な方法で施行錯誤の末、やっと出来た、バンザイ!

「A」ボタンをクリック、フォントを選んで確定すると一応
↑左のデータが出来るが、見ての通り縫う方向や、縫い目が集中する箇所がある
で、フォントと使う文字を選んだ後「文字」の図形データに変換をクリックすると↑右のように表示される
孫(4才、2才)のベストの背中にキ0ィ-ちゃんと、ミッ0ーの刺しゅうだ
で、その上部にロゴのような刺しゅうを入れようと
フォント刺しゅうのデータを作った
今までは、フォントを選んで「面縫いの設定」「線縫いの設定」をするだけで、「はいおしまい」というようなフォント刺しゅうばかり作ってたのだが
どうもそれでは面縫いがきれいではないのだ
縫う方向が一定ではないし一箇所に針目が集中したりと
納得のいくデータが作れないでいた
なぜかというと、ド-ナツ縫いの設定が出来なかったからだ
機能があるということは使えるからなので
色々な方法で施行錯誤の末、やっと出来た、バンザイ!


「A」ボタンをクリック、フォントを選んで確定すると一応
↑左のデータが出来るが、見ての通り縫う方向や、縫い目が集中する箇所がある
で、フォントと使う文字を選んだ後「文字」の図形データに変換をクリックすると↑右のように表示される
問題はこれから

このまま「縫い方」の「ドーナツ縫いの設定」をクリックしても
↑左のように「R」の中心の円の部分まで面縫いが表示され
ドーナツ縫いが設定されないのだ
何度もこれを繰り返しては挫折していた
何故出来ないのか、一時はソフトの不具合かとも思ったのだが
今回やっと原因がわかった
それは図形データに変換した後、私はそのまま面縫い設定を行っていた事だった
いったん選択をはずす(表現がむずかしい)いわゆる「黒い角ポチ」をいったん解除して
もう一度選択してから面縫い、線縫いの設定をすると
↓左のようにドーナツ縫いが設定できるのだった

ただこのド-ナツ縫いは文字一つづつしか設定できないし
複雑なフォントもできないようだ
↑右は少し線縫いを編集した画像
原因がわかれば「な~~んだ」って事だった
この文字の上に絵文字フォントでハ-トを貼り付けたり

円描画機能で線縫いに「モチーフ縫い」設定して
枠刺しゅうを追加すると、データがワンランクアップ?
それに手間いらずで楽チン楽チン!

出来なかった事が出来るようになって気分がいい
何事もあきらめていては前に進めないのだなと実感した瞬間だった
喜び勇んで最近更新が途絶えていたブログにアップしてしまった
このブログをご覧の方は、すでに御存知の事かもしれないが
これから刺しゅうプロを使いはじめる方には参考になるかもしれないので記した

このまま「縫い方」の「ドーナツ縫いの設定」をクリックしても
↑左のように「R」の中心の円の部分まで面縫いが表示され
ドーナツ縫いが設定されないのだ
何度もこれを繰り返しては挫折していた
何故出来ないのか、一時はソフトの不具合かとも思ったのだが
今回やっと原因がわかった
それは図形データに変換した後、私はそのまま面縫い設定を行っていた事だった
いったん選択をはずす(表現がむずかしい)いわゆる「黒い角ポチ」をいったん解除して
もう一度選択してから面縫い、線縫いの設定をすると
↓左のようにドーナツ縫いが設定できるのだった

ただこのド-ナツ縫いは文字一つづつしか設定できないし
複雑なフォントもできないようだ
↑右は少し線縫いを編集した画像
原因がわかれば「な~~んだ」って事だった
この文字の上に絵文字フォントでハ-トを貼り付けたり

円描画機能で線縫いに「モチーフ縫い」設定して
枠刺しゅうを追加すると、データがワンランクアップ?
それに手間いらずで楽チン楽チン!

出来なかった事が出来るようになって気分がいい
何事もあきらめていては前に進めないのだなと実感した瞬間だった
喜び勇んで最近更新が途絶えていたブログにアップしてしまった
このブログをご覧の方は、すでに御存知の事かもしれないが
これから刺しゅうプロを使いはじめる方には参考になるかもしれないので記した
コメント
アリエスさんのところで時々拝見?読ませて頂いてるかたですよね?
今日は、ブログの訪問者履歴からたどって
ブログも拝見させていただきました!
がんばってますね~
お互い情報交換しながら刺しゅうプロがんばりましょうね
地球の裏側から応援してますよ~
2006-06-02 09:26 abu URL 編集
色々問い合わせなどして下さってありがとうございました!
皆様のアドバイスで無事トラブル解決してほっとしました
いつも13X18でカードに書き込みしてるし
設定を変えた記憶もないので慌てました!
本当に胸がす~~~っと軽くなりました
みなさん本当にありがとうございました!
2006-06-02 09:22 abu URL 編集
こんにちは
感動~!!
読んでも理解できてません私(^_^;)
実は私もつい先日シナ○○ールの刺繍データを作ったところです。
まだ実践はしてないんですが…。
2006-06-01 14:29 mini URL 編集
ともかく問題が解決して良かったです。お役にたてずにすみませんでした。私もサイズのこと勉強になりました。
Rの文字刺繍がエンブレムみたいに豪華ですねー\(^o^)/
ハート模様や周囲の模様も素敵です!
(キャラクター作りも、喜んでもらえるから楽しいでしょう。)
私はabuさんが言う「はいおしまい」(←これおもしろい~笑)の刺繍ばかりです。
しかも最近は刺繍プロに触っていないし・・・
設定の順序って難しいんですね~勉強になりました。
最近PCもネットとメール、時々ブログ更新くらいになってます~。
刺繍プロ動かさないのは勿体無いですよね。
2006-06-01 10:59 ニ・キ URL 編集
刺しゅうカーどのトラブルで
すっかりお返事がおくれました~
トラブル無事解決でほんと~~~~~に、ほ~~~~~っと
してます~
↑のデータはブログアップ用に作ったデ-タで実際に刺しゅうはしてませんが、似たものを作りました
でも今回のベストにはカードのトラブルで市販のカードの
文字刺しゅうを使いました
あ~~良かった~~(まだ言ってます~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪)
2006-06-01 10:50 abu URL 編集
可愛いですぅぅぅううー(〃^▽^〃)
お孫さんのために刺繍やお洋服を作られちゃうabuさんって
素敵ですぅぅうううー(*^▽^*)
2006-05-31 23:30 はぴたん URL 編集